【channel 8 club】
そろそろ長袖の季節。
今回もよろしくお願い致します。
「ラジオについて」

深夜ラジオが好きだ
高校1年生のときからずっと好きだ
なんだろう
テレビの決まった枠でのやり取りでなく
プライベートな話や
予定調和でないトークだったり
程良い自由さと親近感
・
2002〜2005年
月曜日は伊集院光
火曜日は爆笑問題
水曜日は雨上がり決死隊
木曜日はナイナイ
金曜日は極楽とんぼ
・
毎日MDを4倍で録音して
(ちょうど2回分入る)
高校の行き帰りに聴いてた
・
ナイナイ以外は、TBSラジオなので
福岡ではRKBで聴けたのだけど
広島はRCC1局でJUNKの枠が聴けなくて
・
大学行く為に広島へ引っ越す時
一番の悩みが
伊集院光の深夜の馬鹿力を
聴けなくなる事で
・
新居で電波拾える所ないか
アンテナ持って家中歩き回ったり
(変な中国語の電波は拾えた)
始まったばかりのpodcastに望みを託したり
(フルでは配信されてなくて落ち込んだ)
結局高校の友達に半年分録画してもらって
送ってもらった思い出
・
2020年現在
radikoがあって
エリアフリーで
ワイヤレスのイヤホンで聴けて
こんな便利な世の中になるとは
・
今って好きなものや気になるものがあっても
すぐにネットで調べられるし
すぐに聴けるし観れちゃう
これは凄く良い事だと思う
・
深夜ラジオ文化って高校の時は
アナログ代表みたいな所あって
夜遅いし聴くのハードル高かったけど
割といつでも聴ける時代になったので
youtubeもいいけど改めてラジオも
爆笑問題カーボーイに伊集院光が来た回が最近のハイライト
・
そんな感じで今回も
お付き合い有難うございます
また次回に
・
【今日の一枚】
STUTS×SIKK-O×鈴木真海子
「Summer Situation」
夏の終わりに
夕暮れの海辺で
・
